2009年05月05日

フロントロアアームとコンプライアンスブッシュの交換。

日曜日にフロントの足回りの部品を交換しました。
交換したパーツはコレ。

フロントロアアームとコンプライアンスブッシュの交換。

フロントのロアアームとコンプライアンスブッシュです。
ダンパーとバネを純正のものよりもスポーツ走行向けの硬いものにすると、サスペンションアームに取り付けてあるゴムブッシュに負担が掛かり、ジャダー(不必要な振動)やコーナリング中の挙動の乱れ等を招いてしまいます。
そこで、アームに取り付けてあるゴムブッシュを強化品に交換してネガティブな部分をできる限り少なくするようにしたりします。

・・・

スピードN車両規定だと材質はゴムしか認められていないため、無限製のブッシュに交換するのが定番なんですが、スピードSA車両規定だと、この部分の材質は自由に変えて良いことになっています。

そこで良く使われる部品がピロボールブッシュなんです。

フロントロアアームとコンプライアンスブッシュの交換。
(CUSCO HPより)

ピロボールブッシュは金属製のベアリングを使っていて、足の動きを動いてほしくない方向にはきっちりと規制して、動いてほしい方向へはスムーズに動かすという、良いとこ取りのような特徴を持っています。
しかしながら、ピロボールブッシュは値段が高いんですね。
とてもじゃないけど気軽には手が出せません。

そこで、今回はジュラコン製のブッシュを使うことにしました。
大阪のとあるショップが販売しているものなんですが、ブッシュとカラーの間がフルフロー化されていて、スムーズに動くようになっています。

フロントロアアームとコンプライアンスブッシュの交換。
ロアアーム部

フロントロアアームとコンプライアンスブッシュの交換。
ダンパーフォーク部

フロントロアアームとコンプライアンスブッシュの交換。
コンプライアンス

グリスアップ等のメンテナンスの必要があるものの、無限の強化ブッシュとお値段はさほど変わりません。
アームを送れば、ブッシュの打ち換えも無料でやってもらえるため、面倒な打ち換え作業をショップに頼む必要もなく、便利なのもいいところです。

付け方は至って簡単で

フロントロアアームとコンプライアンスブッシュの交換。

フロント部を上げて、アームを外していくだけです。
初心者の方はコンプライアンス部のボルトがきつく締まっているため外しにくいのと、ナックルとロアアームを外すときにハンマーで叩いて外す方法にコツがいるというところで手間取るかもしれませんが、それほど難しい作業ではありません。

出来上がりはこちら

フロントロアアームとコンプライアンスブッシュの交換。

非常にわかりにくいw
青文字で"EG6"って書いてある部分です。
どちらかというと脇役的な部品ですから目立たないのは仕方のないことですけどね。

装着してから、試乗すると驚くほど効果が体感できました。

1、曲がる
フロントの入りが非常によくなりました。
2、コーナリングがスムーズ
足がよく動いてるからだと思いますが、少々のギャップがあっても影響を受けずに綺麗にコーナリングができます。
3、乗り心地が良い
これまた足がよく動いてるからだと思いますが、ブッシュの材質が硬くなったにも関わらす、乗り心地がよくなりました。

良い仕事してます。地味なのにw
ピロの方が実績もあり、ベストな部品だとは思いますが、コストパフォーマンスを考えるとこちらのほうがオススメだと思います。

同じカテゴリー(整備日記)の記事
 タイヤ満載。 (2010-03-04 23:23)
 RE-11S。 (2009-10-29 23:47)
 ローターとパッド交換。 (2009-10-15 20:06)
 エアコン。 (2009-10-10 23:29)
 ベルト。 (2009-09-11 23:52)
 地区戦最終戦前夜。 (2009-09-05 21:59)

Posted by たちうお at 20:42│Comments(2)整備日記
この記事へのコメント

あ、やっぱりね〜


百式のかな?

うー、強敵じゃ…
Posted by まつ王 at 2009年05月05日 22:36

百式のものではないですよ。
ネガティブな部分が消えて、速くなりました (☆ω☆)キラ-ン
Posted by たちうお at 2009年05月05日 22:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。